盗撮などの事件に関する情報を配信してまいります。

盗撮速報

高校の女性用トイレで小型カメラ見つかる 盗撮で警察が捜査も「事件」になるかは不透明 その境目はどこかを関係者に聞く(山形・米沢市)

投稿日:

28日、山形県米沢市の公立高校の女性用トイレに小型カメラが設置してあるのが見つかっていたことがわかりました。警察がカメラを回収し盗撮が目的だったとみて調べています。

【写真を見る】高校の女性用トイレで小型カメラ見つかる 盗撮で警察が捜査も「事件」になるかは不透明 その境目はどこかを関係者に聞く(山形・米沢市) 関係者に話を聞くと、カメラがどのような機能を持ち、何が映っていたのかは警察の分析待ちだとして、「今後は慎重に物事を進めたい」としています。

慎重にとはどういう意味かを聞いたところ、「学校という空間で起きたことであり第三者の介入がゼロではないものの、基本的には・・・」という主旨の話をし、複雑な様子を見せました。

これは「盗撮事件」になってしまうのでしょうか。

※サムネイルは県庁 ■こうして発覚した 県によりますと、28日の午後1時半ごろに、米沢市の公立高校の女性用トイレに小型カメラが設置してあるのが見つかりました。

授業後の清掃の時間に2階の女性用トイレを清掃していた生徒と担当の教員が小型カメラを見つけたため、その後学校内を調べたところ、3階の女性用トイレにもカメラが設置されているのを見つけたということです。

カメラはそれぞれのトイレにひとつずつ、あわせて2つ見つかっています。

■すぐに警察がカメラを回収、分析へ すぐに高校が警察に通報し、かけつけた警察がカメラを回収し内容を確認しているということで、発見時に録画状態だったかなど詳しいことはわかっていませんが、警察は盗撮目的だったとみて調べているということです。

学校は、28日のうちに生徒や保護者にカメラが設置してあったことを伝え注意を呼びかけるとともに、県高校教育課にも報告し、対応を検討しているということです。

小型カメラが見つかった高校では、この週末に文化祭が開かれるということですが予定に変更はないとしています。ただし関係者による警戒の強化を行うなどの対策をとるということです。

■今後のポイントは 警察はTUYの取材に対し、「学校からの通報を受け相談を受けていることは事実」としたものの、「事件として扱うかもわからない状態では何も言えない」としていて、具体的な状況を明かしていません。

関係者は、「新学期がはじまり学校に生徒が通っていた中のこと。生徒の動揺を第一に考え、生徒にはいち早く状況を説明した」と、その日のうちに生徒に概要を説明しています。

また保護者に対しては学校からの携帯用連絡アプリを使い文書で状況を説明・通知したとしました。

関係者は、事件になるかならないかという点に関しては、「まずはカメラの中身が問題。何が映っていたかで大きく変わる」と話しました。仮に盗撮とみられる画像や映像が保存されていて、被害者が特定されるようなら警察が事件として扱う可能性を示唆した形です。

今回の出来事は、慎重な調査、そして対応が求められていきそうです。

テレビユー山形 – 2025/08/30 13:01


 

  • B!