新潟県教育委員会は、新潟市内の港湾施設で女性のスカート内の下着などを自身のスマートフォンで盗撮しようとした中等教育学校の男性教師(44)を懲戒免職処分にしました。
【関連】わいせつ・盗撮…“教職員の犯罪”全国で相次ぐ 校長を対象にした臨時研修会で個人情報の“紛失・漏洩”指導も
懲戒免職の処分となったのは、県立佐渡中等教育学校に勤務する男性教師(44)です。
男性教師は25年5月、佐渡汽船新潟港ターミナルのバス停に降りる下りエスカレーターで、その場で初めて会った成人女性のスカート内の下着などを自身のスマートフォンを使用して盗撮しようとしました。
県教育委員会によりますと、盗撮された女性が衣服の下にスマートフォンを入れられたのに気づき、振り返って「撮ったでしょ」と男性教師を制止、その場で動画を削除させ、警察に通報したということです。
男性教師は県迷惑行為等防止条例違反の罪で略式起訴され、罰金20万円の略式命令を受けていました。
男性教師は、県教委の調査に対し「女性がどのような下着を着けているのか興味があった」「当日気分が落ち込んでおり、その気持ちを和らげたかった」などと話していたということです。
県教育委員会は再発防止策として県立高校の校舎内の教室やトイレなどの一斉点検を行うとしています。
新潟ニュースNST – 2025/10/27 22:10