奈良県・奈良公園に生息する国の天然記念物・奈良のシカと戯れる女性観光客のショート動画と、それらをまとめたTikTokアカウントが物議を醸している。同アカウントが投稿している動画に映っている女性観光客はそれぞれ異なる人物であり、胸元が大きくあいていたり、丈の短いスカートを着用している人が目立つ。なかにはしゃがんだり、足を組み替えるときにスカートの中が見えてしまっている動画まで存在していた(現在、当該のアカウントは削除されている)。
【画像】盗撮に悩まされる福娘たち「関西では“アナウンサーの登竜門”とも呼ばれる」
「奈良公園のシカと戯れる女性観光客を撮影した動画は、SNS上で“流行りコンテンツ”として成立しており、それらをまとめたアカウントが多数存在しています。なかには、月額のサブスクサービスを提供しているアカウントもあり、ビジネスに利用されているようです。 ここで問題となるのは、SNSに投稿された動画に“盗撮”の可能性がある点です。これらの動画が被写体本人の意思とは関係なく、第三者によって撮影・アップロードされたものであるとの指摘がされています」(SNSに詳しいライター) こうした撮影マナーを巡る問題は、奈良公園に限った話ではないという。
京都・祇園ではかねてから芸舞妓を無断で撮影する“舞妓パパラッチ”などの撮影マナー違反が問題視されている。奈良のシカ同様、無断でSNSに動画が投稿されるケースも多いという。そうした背景もあり、2024年5月には一部私道での「撮影禁止」及び「違反者に対して罰金1万円」の看板が設置された。
また、“人物の撮影一切禁止”に踏み切った場所まである──。
大阪市浪速区・今宮戎(いまみやえびす)神社では、2024年12月に公式サイトで「境内における撮影における注意事項」として「許可のない境内内での撮影は禁止いたします」と表明した。これは、人物に対する無許可撮影を禁止するものだという。
今宮戎神社といえば、1月9〜11日の3日間で斎行される祭祀「十日戎」が有名だ。なかでも十日戎にあわせて45名前後が選出される「福娘」は、関西では“アナウンサーの登竜門”とも呼ばれている。毎年100万人にものぼる参拝者のなかには「福娘」を目当てに訪れる人も少なくないというが、なぜ“撮影禁止”に至ったのか。
今宮戎神社の担当者が語る。
NEWSポストセブン - 2025/05/05 07:15