「あーーー!」「やーーー!」と、大声で繰り広げられる、幼い兄妹の“真似っこ遊び”。パパ(@takuna_199)さんが、そんな2人の様子をTikTokに投稿すると「世界一平和で愛おしい時間」という声が寄せられ、注目を集めています。
【実際の写真4枚】 ママが見た光景 兄弟の様子について、パパさんに話を聞きました。
撮影当時、お兄ちゃんは2歳、妹ちゃんはあと1週間で1歳になるというところ。
2人はテラス戸のそばに座っていました。妹ちゃんが、ガラスに手を当てて「あーーー!」と声を出すと、お兄ちゃんも同じように「やーーー!」。
妹ちゃんが「あーーん!」、続けてお兄ちゃんも「あーーい!」と叫び、ほっこりするやりとりが続きます。
お兄ちゃんは最近、よく妹ちゃんの真似をするのだとか。
「ふらふらと立つ様子を真似したり、ハイハイであとを追ったりしています」とパパさん。
妹ちゃんは、遊んでいるお兄ちゃんに近づいておもちゃを触るなどして怒らせてしまうことも多く、2人が一緒のときは、様子を見て離すこともあるといいます。
しかし、この日は「最初は少し心配でしたが、仲良くしていたので嬉しくなり夫婦で微笑ましく見ていました」とのこと。
動画撮影後のお兄ちゃんは、遊びたいものを思い出したのか、何事もなかったかのようにパパさんに向かって「遊ぼ~」と声を掛けてきたそうです。
普段は別々で遊んでいることが多い2人。朝やお昼寝で妹ちゃんが起きてきたときは、お兄ちゃんが「かわいい〜」と言って仲良くしていることもあります。
お兄ちゃんの性格については「慎重なタイプだと思います。ハイハイの頃から、危ない場所や知らない場所にはあまり近づかず、自分から勝手に動き回ることは少ないです。ただ、遊びに夢中になると、つい妹のおもちゃを取ってしまったり、逆に取られそうになると泣いてしまうこともあります」とのこと。
妹ちゃんについては「普段からお兄ちゃんと一緒にいるからかもしれませんが、おもちゃを取られるなどのやりとりにも動じず、飄々と楽しそうに遊んでいます。“下の子ならではのたくましさ”を感じます」と話してくれました。
2人の成長について、パパさんはこのように語ります。
「何事にも楽しめるポジティブな人になってほしいと思っています。お兄ちゃんの口癖は『楽しかったねー』なので、これからも小さなことにも楽しさや喜びを感じる人であってほしいです」 兄妹が仲良く声を掛け合って遊ぶひとときを捉えた今回の動画。今後も2人の成長とともに、常に前向きで楽しい兄妹の関係が築かれていくことでしょう。
@takuna_199 意外と仲良いんやな(笑) #兄妹#親バカ部#叩いたりするけど#子ども ♬ 無音音源 - 🅰️🌟
ほ・とせなNEWS - 2025/07/18 08:00