現在、上映中の『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の盗撮映像がインターネット上で拡散していることに対し、『鬼滅の刃』公式Xアカウントが警告と対応方針を発表しました。
【ヤバい】え…っ?「これだけ言われててもまだやるか(怒)」 コチラが映画『鬼滅の刃』で被害続出の「マナー違反行為」です 公式は「劇場での映画の盗撮行為は犯罪です。悪質な著作権侵害に対しては、刑事告訴を含む厳正な対処をしていく所存です」と明言し、4言語での警告も掲載。作品を愛するファンからは「素晴らしい作品に対して……ふざけるな!」「徹底的に追及してほしい」「厳罰化すべき」といった意見が大半を占め、強い怒りと公式の対応を支持する声が目立ちました。
具体的には「法律で罰則をもっと厳しいものにすべき」「懲役10年でも甘い」「罰金を5000万くらいまで引き上げたほうがいい」と現在の罰則規定への不満と、より厳しい対応を求める声が数多く寄せられています。
その一方で、「正直、『鬼滅』に関して言えば、盗撮動画に意味を感じない」「画質・音質共に劣化も劣化」「話自体はとっくの昔に掲載され、コミック化されてる」と、盗撮行為そのものの意味を問う声も多く見られました。
また「あんなコソコソ録画したような粗い画像見て満足できるファンはいるの?」「『鬼滅の刃』の映像美はちゃんと、映画館のスクリーンを肉眼で見ることに意味がある」といった作品の魅力に言及しながら、盗撮行為の無意味さを指摘する意見も少なくありません。
実際に違法アップロードを発見したファンからは「通報したけど違反なしで返ってきた」「通報しているけど…なんか、再生回数稼ぎのためにモラルを捨ててしまう人が多い」と、通報システムの限界を感じる声もあがっています。「アップロード者特定に必要な手続きや費用を、もっと分かりやすく簡素にするしかない」という制度的な改善を求める意見もありました。
「素晴らしい作品を作ってくれるクリエイターの人たちの為に!」と、作品を守るための積極的な姿勢が示されており、公式の断固とした対応を多くのファンが支持していることがうかがえます。
マグミクス - 2025/07/25 18:40