全国で相次ぐ教諭による盗撮事件を受けて、札幌市教育委員会は教職員が教室などにスマホを持ち込むのを原則、禁止します。
【画像を見る】教職員の教室などへのスマホ持ち込み原則禁止に 札幌市教委は、市内の314の幼稚園や小中学校などで教職員が教室や体育館など、子どもたちが活動する場所に私用のスマホやデジカメなどを持ち込むことを原則、禁止しました。
名古屋や横浜の小学校で教諭が女子児童を盗撮し、SNSで共有した事件を受けた対応で、28日、各学校に通知しました。
デジタル教材の提示など教育目的の使用には事前に校長などの許可が必要で、違反した際の罰則は設けていません。
また、道教委でも同じような取り扱いを検討しているということです。
HBCニュース北海道 - 2025/08/29 11:34