猫ちゃんが、TikTokで注目を集めています。投稿したのは、TikTokユーザーの「@cat.kinakomochi」さんです。
◆【写真】ドアを開けてほしい2匹の猫 当投稿は執筆時点で2535回再生されるなど話題となっています。
また記事中では、猫の飼育費用についてもご紹介します。
※投稿の画像は【写真】リンクをご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。
「扉を開けて! 「可愛い顔」と「キレ顔」で迫る、姉猫サイベリアンと妹猫ノルウェージャンの温度差アピール合戦」というコメントとともに投稿されたのは3枚の写真でした。
投稿に映っているのは、猫のきなこちゃん、あんこちゃん。
2匹は、ドアを開けてほしいようで……?
どうすれば、ドアを開けてもらえるのか考え中のようです。
うつむき加減で、構想を練っているかのような雰囲気が漂います。
そして、ついに良い案が浮かんだようです! 姉のきなこちゃんは、キラキラした瞳で飼い主さんへ視線を送ります。
かわいいアピールで、扉を開けてとおねだりする姿には飼い主さんも抗えないようです。
一方、妹のあんこちゃんはキレ顔で、アピールしています。
対照的な2匹の表情に飼い主さんもこらえられず、ドアを開けてしまいました。
・「とってもわかりやすいですね」 ・「なんともきなこちゃんとあんこちゃんらしくてウケる」 姉妹でも全く違う表情でアピールしている姿が何とも可愛らしいですね。
癒しと笑いを届けてくれる姉妹猫でした。
最後に、投稿者さんに詳しいお話をうかがいましたのでご紹介します。
――猫ちゃんとの出会いのエピソードを教えてください。
わが家には3匹猫がいます。
ノルウェージャンフォレストキャットをお迎えしたくてペットショップに行き、1件目のお店で「おもち」と出会いました。そしてその場でひとめぼれ。
そのノルウェージャンフォレストキャットの「おもち」と一緒のケージで過ごしていたのがサイベリアンの「きなこ」でした。
この子はお迎え予定ではなかったのですが、2匹がすごく仲良くしているところを見て、一緒にお迎えを決めました。
3匹目の「あんこ」は、おもちときなこの手続きやペット用品など購入のためにペットショップに通っている際に出会い、こちらもひとめぼれしました。
――お名前の由来はありますか? 「おもち」と「きなこ」 白と茶色の見た目そのままです。
「あんこ」 おもち、きなこと名付けた後だったので、黒っぽい見た目かつ、おもち、きなこから連想してあんこと名付けました。
――普段はどのような子ですか? 「おもち」 大きな体に似合わず、臆病。食べることが大好き。
「きなこ」 いつもおっとりでマイペース。でも怒ると一番怖い。
「あんこ」 好奇心旺盛で活発。人が大好きでいつも誰かと一緒にいます。
――自慢のポイントは何ですか? 3匹みんなモフモフの長毛猫というところです。
――以上、SNSで話題の猫ちゃんでした。@cat.kinakomochiさん、ありがとうございました!
LIMO – 2025/11/27 17:50